こんにちは。
幸せなお金持ちを目指す父親投資家Yです。
あなたは米国株式を保有していますか?
私は個別でいくつか保有しています。
個別株でなくとも、
国際分散された投資信託などを保有していれば、
米国株の概況は気になるところかもしれません。
翌日の日本株にも大きな影響を与えることも多いですよね。
さて、
2018年5月31日(木)の米国株の結果です。
各種指数を記載していきます。
2018年5月31日(木)の結果
ダウ平均 24415.84(-251.94 -1.02%)
S&P500 2705.27(-18.74 -0.69%)
ナスダック 7442.12(-20.34 -0.27%)
コメント
特にダウが下げていますね。
GM(ゼネラル・モーターズ) 42.70(+4.87 +12.87%)
と、
GM(ゼネラル・モーターズ)が大幅に上昇しています。
孫さんで有名な、
ソフトバンクのビジョン・ファンドが、
GM(ゼネラル・モーターズ)の自動運転車部門である、
クルーズ・オートメーションに、
22.5億ドルを投資するとの報道があったようです。
GM(ゼネラル・モーターズ)は来年(2019年)に、
自動運転の車を投入することを目指しているようですね。
自動運転の車の開発競争によって、
より安全な自動車ができて、
死亡事故や大きな怪我が減って、
悲しい思いをする人が減ってくれると嬉しいです。
もちろん日本のメーカーにも期待しています。