こんにちは。
幸せなお金持ちを目指す父親投資家Yです。
2018年6月22日 (金)に、
ライトアップ(6580)が東証マザーズに上場予定です。
SBI証券が主幹事の当選が非常に期待された銘柄でしたね。
あなた当選できましたか?
私もSBI証券に期待していましたが、
当選はできませんでした。
IPOチャレンジポイントを使うか少し迷いましたが、
今回は見送っています。
ライトアップ(6580)の公開価格は、
2820円となりました。
仮条件価格の上限額に決まりましたね。
初値はいくらになるでしょうか。
注目している人も多いと想います。
私の予想を書きますね。
ライトアップ(6580)の初値予想とその根拠
SBI証券が主幹事です。
枚数はSBI証券からの配分が2000枚以上と
そこそこあります。
吸収金額も20億円程度と少し重ためではあります。
ライトアップ(6580)株式会社は、
2002年に設立されいています。
元サイバーエージェント社の、
コンテンツ部門メンバーが中心になって設立されたようですね。
ライトアップは英語で、
Write up と書くんですね。
サービスとしては、
・「Jエンジン」社長向け経営支援サービス
・社員研修サービス
・「JDネット」ネット事業進出支援サービス
などなど、
ITを活用した経営者の支援を行っているようです。
ITとコンサルタントという組み合わせは、
高騰するイメージがあります。
売上、
利益も伸びているようで、
期待できそうに思えます。
そこそこのプラスリターンは堅いと考えます。
これも1枚あたりの金額が大きいので、
うまくいけばかなりの利益が得られる可能性はありますね。
IPO ライトアップ(6580)の初値予想
公開価格:2820円
初値予想:5100円
1枚228000円の利益で、
+81%の値と予想します。
SBI証券のIPOチャレンジポイントで3枚当選していたら、
228000✕3=684000円の利益になりますね。
さて、
結果はどうなるでしょうか。
当日が楽しみです。
IPO初値予想まとめ
銘柄名 | 上場日 | 公開価格 | 初値予想 | 私評価 | 結果 |
ラクスル | 5月31日 | 1500円 | 1590円 | 1645円 | |
メルカリ | 6月19日 | 3000円 | 4950円 | ||
ログリー | 6月20日 | 1860円 | 5580円 | ||
ZUU | 6月21日 | 1600円 | 5600円 | S10 | |
コーア商事ホールディングス | 6月21日 | 2670円 | 2890円 | C4 | |
SIG | 6月21日 | 2000円 | 5500円 | A9 | |
ライトアップ | 6月22日 | 2820円 | 5100円 | B7 | |
国際紙パルプ商事 | 6月26日 |